こんにちは、ミニマリストdです。
このブログ記事では
アークテリクスの人気ウエストパック
マカ2をレビューします。
- 人気の理由は何?
- メリットデメリットはある?
- 何がどれくらい入る?
気になるあなたは必見です。
レビューを読んでいただけたら
疑問が解決するように書きました。
アークテリクス マカ2 レビュー
ウエストパック(ショルダーバッグ)は
マカ2を全力でおすすめします。
それでは、早速いきましょう!
1.マカ2レビュー
メリットは青文字
デメリットは赤文字で
綴っていきます。
圧倒的メリット
背面の隠しポケットが圧倒的に便利!
現代人が一番多く使うであろうスマホが入れられます。
これ、何がメリットかと言うと
- ワンアクション(ジップを開ける必要なし)で出し入れできる
- パンツポケットに入れておくより出し入れの導線が近い
- 他の持ち物と干渉せずにスマホが傷つきにくい
もうこのギミックに惚れたら買ってOKと言えます。
(ただし、6インチ以上のスマホは入らないので注意。)
機能的な仕様
隠しポケット以外にも
使いやすさに拘ったバッグです。
メッシュの裏地
- クッション性があり着用感が心地良い
- 通気性がよく夏でも快適に使える
キークリップ
- カギを探すストレスなくなる
- カギを落とす心配がなくなる
ショルダーストラップ&バックル
- ストラップは一度決めた長さでキープできて、ストレスがなくなる
- バックルはガチャっと取り外し可能で、着脱がラク
- ストラップは2.5㎝と少し細めなので、持ち物が重くなると、カラダに食い込みやすく負担になりやすい
ナイロン生地
- 丈夫なナイロンで、擦れや汚れに強い
- 表面撥水加工で小雨程度ならすぐに拭き取ればノーダメージ
どんなシーンで使ってる
手ぶらとバックパックの中間
という感じで使っています。
シーン1.子どもとお出かけで、GoProを持ち歩きたい時
- GoPro
- ポケットレジャーシート
- iPhone
- 財布
- ハンカチ
GoProをサッと取り出せて、撮影チャンスを逃しません!
シーン2.街にお出かけで、iPad miniを持ち歩きたい時
- iPad mini
- AirPods
- iPhone
- 財布
- ハンカチ
iPad miniがシンデレラフィット笑
容量的にも過不足なく収まって良い感じです!
デザイン・カラー・サイズ感・価格
マカ2の基本情報をまとめておきます。
デザイン・カラー
シンプルでミニマルなルックス
合わせやすく、飽きがこない。
定番カラーもカッコいいですが
個人的にはオッシュマンズ別注カラーがイチオシです。
サイズ感
容量3L
縦24cm×横18cm×マチ5cm
身長167cm・体重55kgが
実際着用するとこんな感じ。
大きすぎず、小さすぎない
バランスの良いサイズ感になっています。
前掛けでカラダにフィットするように
短めにして使っています。
価格
アークテリクス公式 ¥5,500(税込)
オッシュマンズ別注 ¥6,050(税込)
です。
アークテリクスにしてはお手頃価格な印象
初めてのアークテリクスとしても買いやすいですね。
2.マカ2のよくある疑問
何が入って何が入らない?
表にまとめました。
入る | 入らない | |
隠しポケット |
|
|
メインポケット |
|
|
ひとつの基準として
6インチ以上のスマホは
隠しポケットに入らないので
大きめのスマホを使っている方は注意が必要です。
偽物が出回っている?
結論、正規取扱店で購入しましょう。
偽物を購入してしまったという声が
ネット上でもあがっています。
写真のように
アメアスポーツジャパン(株)の文字が
入っていると安心です。
しかし、オンラインで購入したい方は
届いてからでないとわかりませんよね^^;
なので、正規取扱店で購入しましょう。
まとめで、リンクを貼っておきます。
3.まとめ
シンプルで機能的なショルダーバッグ。
- GoProやコンパクトデジカメのお供
- iPad miniのお供
- 旅行先でのサブバッグ
あらゆるシーンに対応できるので
1つ持っておけば長く使えますよ。
特に少ない持ち物で暮らしたいミニマリストは
- マカ2
- バックパック
バッグはこの2つでOKではないでしょうか?
ちなみにぼくは
- マカ2 →ちょっとしたお出かけで、カメラやiPad miniを持ち歩く時
- アロー22 →通勤・旅行・外泊・PCを持ち歩く時
以上の使い分けで
2つのバッグしか持っていませんが
この組み合わせがベストだと感じています。
【あわせて読みたい】
ここまで読んでくれたあなたにとって
価値ある情報をお届けできていたら嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それでは、また次のブログ記事でお会いしましょうー。